先進のテクノロジーと豊富なノウハウで
システム全てを一貫生産します。

セリシステム専門メーカとして、永年培ってきた、豊富なノウハウに基づきお客様のニーズに合わせた最適なシステムを提案いたします。

要件定義に基づき、機能性・操作性・視認性・コスト等あらゆる角度から検討を重ね、ハードウェア・ソフトウェア両面についてベストな設計をいたします。

使用する部品は永年の稼働にも耐えうる信頼性の高い部品のみを使用し、自動部品実装装置をはじめとする最新の製造設備で信頼性の高い製品を製造します。

ハードウェアは、最新の検査装置で製造工程毎に検査され、合格したもののみが製品に組み込まれます。
ソフトウェアは、要件定義に基づき、実稼働を想定したシミュレーションを繰り返し、動作確認されたものが製品に組み込まれ、規程のマニュアルに沿った出荷検査を行い、完成品として出荷されます。

製品の搬入から設置工事、運用試験は経験豊富な弊社の専門スタッフが行い、全ての機器が正常に動作することを確認した上でお客様に引き渡されます。

アフターサービス、これからが本当にお客様とのお付き合いです。
お客さまからのご要望に対してきめ細かく、迅速に対応をおこないます。
また、常にシステムを最適に保つため保守点検、ネットワークによるオンライン保守も実施しています。
設 備
設計・開発室
組み立て
板金工場
塗装ブース
精密NCルーター
セットアッププレス
タレットパンチ
ベンディングマシン
半田印刷機・表面実装機・半田槽
UVプリンター
3Dプリンター
検査装置
環境への取り組み
太陽光パネルの設置

弊社は、「環境に配慮した企業」を目指し、本社工場屋上に平成12年4月に60KVAの太陽光パネルを設置し環境負荷の低減に取り組んでいます。
発電した電力は工場内で有効活用しています。
LED照明の設置

地球温暖化の原因となるCO2(二酸化炭素)などの温室効果ガスを削減を目的として工場全体の照明はLED照明を使用しています。
品質/安全労働衛生/個人情報保護への取り組み
労働安全衛生方針
従業員が、安心・安全・健康に働ける職場を目指します。
- 労働安全衛生関係法令、社内の安全衛生規定などを遵守します。
- 「災害ゼロから危険ゼロ」を目指し、労働安全衛生マネジメントシステムに基づく継続的な改善に取り組みます。
- 全従業員の協力の下で安全衛生活動を展開します。
- 「仕事と家庭の両立」が図られ、従業員の健康づくりとより良い職場環境を整えます。
プライバシーマーク(Pマーク)制度
弊社は、平成28年3月に、一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC)より、個人情報を適切に取り扱っていると評価された事業者だけが使用できる「プライバシーマーク(Pマーク)」の認証を取得しています。
プライバシーマーク(Pマーク)制度とは、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。
プライバシーマーク登録番号 | 18820281 |
枝番 | 03 |
事業者名称(日本語) | 株式会社アカダ電器製作所 |
本店の所在地 | 宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末6342番地11 |
業種 | 情報サービス・調査業 |
有効期限満了日 | 2022/03/17 |
審査機関 | KPJC |